素直さが真理理解の鍵である。素直な者は導きやすい。屁理屈で自分を固めた者はその対極にある。素直な人間に対すると霊界側も喜びを感じる。それはこの世の人間関係と共通のものがある。霊界の者とて同じ人間であるから。素直な人間は最終的に得をする。曲がった者に比べてはるかに多くの愛を受けることになるからである。
大空さま
真理はココにあるのに、探し求めてあっちに行き、こっちに行き、彷徨い、裏切られ、最終的には「どこに本当の真理はあるのだろう…?」と疑心暗鬼になり、すべてのことが素直に見る事ができなくなってしまいました。
物事を素直に受け取ることができないと、それはとてもエネルギーのいることで、そんな状態が嫌なのに動けずそこに居続けてしまいます。
でも、魂はすべてわかっているからヘルプを出し続けているんでしょうね。こうして、今の私に必要な言葉をいただけました。ありがとうございました。
素直になりたいです。そうなれるように今から努力したいです。
これからもブログ楽しみにしています。
はなさん
コメントありがとうございます。
真理は常に単純明快なのですが人間は余計なことばかり考えてしまうのですね。
童のような気持ちになれたらすぐに理解できるのにとシルバーバーチは語っています。
人は長くこの世に生きるほど世の穢れに染まってしまいます。
何事にも疑い深くなり素直に受け取れなくなってくるようです。
真理探求は心の曇りを取る作業でもありますね。
今後のご精進を祈っております。